シャンプーを選ぶ時に覚えておきたい知識!これで失敗がなくなる!?

こちらの内容を簡単にまとめた動画をYoutubeに投稿しております!

是非、ご覧あれ!チャンネル登録もよろしくお願いいたします!

 

 

オンラインショップを開設しました

ご購入はこちらから

 

皆さん、こんにちは😊

 

 

突然ですが『あなたの使っているシャンプーは本当にあなたに合っていますか?』

 

 

 

シャンプーを選ぶ時にパッケージで買ったり、人にオススメされたり、ネットで口コミ見ながら買ったりと

人それぞれだと思いますがそれが本当に自分にピッタリかどうかはわからないですよね?

 

 

実際に使ってみないとなんとも言えないし…

裏の成分表を見ても何書いてあるかなんてわからないし…

もちろん全てを覚える必要はありません🙅‍♂️

ですが覚えておいて損がない項目があります!

 

それが以前お伝えさせて頂いた

【界面活性剤】

これはシャンプーの中に必ず入っているのですがこれが泡立ちや洗浄力などを担ってくれている欠かせない存在なのです!

 

ただこれにはいろんな種類がありそれにより値段も変われば洗い上がりも変わってきます!

※界面活性剤とは相性の悪い水と油をくっつけて洗い落としやすくしてくれる物です

 

 

今回はその大まかな種類と特徴をお伝えしていこうと思います!

今日のブログは少し、、、

いやかなりカタカナでややこしい名前出てきますが完全に覚えなくても良いので何となく名前や特徴を見て頂ければと思います!

 

その中に興味あるやつがあれば覚えて頂ければ😊

最後までお付き合い頂ければと思います!

 

 

では行ってみましょう👉

 

 

界面活性剤とは?

 まず初めに

【界面活性剤】

は2種類に分けられます。

 

それが

 

・アニオン界面活性剤

・両性界面活性剤

 

という物です

 

アニオン界面活性剤とは泡立ちが良く洗浄力に優れています

用途としてはシャンプーはもちろんの事ボディソープにも使われています😊

 

両性界面活性剤とは泡立ちや洗浄力はアニオン界面活性剤には劣るのですが刺激が少なく毛髪や肌に優しい物となっております!

主にベビーシャンプーなどに使われています😊

 

とシャンプーに使われる物ならこの二つに大きく分けられるのですがその中でも細かな種類があります!

 

それをお伝えしていきますが

ここからはややこしい名前のオンパレードなので興味あるやつだけしっかり読んでいただければ嬉しいです😊

 

①高級アルコール系

・ラウリル硫酸Na

・ラウレス硫酸Na

 

どちらも洗浄力が高く泡立ちが良好

ラウリル硫酸Naよりもラウレス硫酸Naの方が低刺激性である

市販のシャンプーによく使われているもので洗浄力が高いのだが

高すぎるが故に必要以上に皮脂を取ってしまい逆に頭皮トラブルの原因となるケースもあるので使用する際は注意が必要

乾燥肌や皮膚が弱い方にはオススメしない

 

②a-オレフィン系

・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

 

洗浄力が高く泡立ちも良好な界面活性剤

 

植物油から加工しての製造が可能なので天然由来シャンプーなどに使用される

オーガニック系のシャンプーは泡立ちが悪い事が多いがこれはそんな事なく洗浄力が高く泡立ちが良いのが特徴

ただこれも洗浄力が高すぎるので頭皮トラブルになる可能性は十分にあります

 

他の植物由来成分よりも安価に手に入るのでメーカーも好んで使う傾向がありますのでオーガニック系のシャンプーでも注意が必要です

 

とは言っても安全性は十分に確認されているので皮膚が弱い方や気になる方は注意して見ていきましょう

 

 

③グルタミン酸系

・ココイルグルタミン酸Na

・ラウロイルグルタミン酸Na

 

アミノ酸(グルタミン酸)由来のアニオン界面活性剤で皮膚や毛髪に対してとても優しい低刺激性

ただ洗浄力は強くなく泡立ちもあまり良くない。

保湿性が高くダメージヘアに適していて高価

 

 

 

④アラニン系

・ラウロイルメチルアラニンNa

・ココイルメタルアラニンNa

 

アミノ酸(B-アラニン)由来のアニオン界面活性剤。

適度な洗浄力と脱脂力を有しており、しっとりとした感触に洗い上がる

 

 

⑤グリシン系

・ラウロイルサルコシンNa

・ココイルサルコシンNa

・ココイルグリシンNa

 

アミノ酸(グリシン)由来のアニオン界面活性剤。

温和な洗浄力と静菌力を有しており、歯磨き粉やボディソープにまで幅広く使用される

 

 

⑥タウリン系

・ココイルメチルタウリンNa

・ラウロイルメチルタウリンNa

 

含硫アミノ酸と言われるタウリンから作られる界面活性剤。AMTとと呼ばれ皮膚、毛髪に優しい低刺激性

ただ低刺激性でありながら洗浄力も適度にあるのでさっぱりとした洗い上がりも実感できます!

人体を構造するアミノ酸に似た成分でできているので安全性の高いシャンプーです

ただそれだけ良いとかなり高価になってくるのでシャンプーの金額が上がってきます

 

 

⑦タンパク質由来系

・ココイル加水分解コラーゲンNa

 

コラーゲンのタンパク質を加水分解して得られるポリペプチドを元に作られています。

皮膚、毛髪にとても優しい低刺激性の界面活性剤ですが洗浄力はあまりありません…

 

 

 

 

 

 


さぁそろそろ疲れてきたんではないでしょうか?(笑)

ブログを書いている僕も疲れてきました(笑)

 

ですがここでようやく半分!

 

なんかたくさん種類があってよくわからん、、、みたいな気持ちになってきますね😂

 

ですが今自分が使っているシャンプーはどんな物なのか?

 

その判断基準してもらえるだけでもありがたいので手元にシャンプーを置いて見てもらうのもアリかもしれませんね🙆‍♂️

 

 

では続き行きますよ😊


 

 

 

⑧スルホコハク酸系

・スルホコハク酸ラウレス2Na

 

泡の持続力に優れていて他の界面活性剤と組み合わせる事で気泡力が増す。

①の高級アルコールを原料としているが高級アルコール系よりも皮膚刺激が少しだけ弱く特に目に対する刺激が弱くなっている

 

 

⑨アルカリ石けん系

・オレイン酸Na

・ヤシ油脂肪酸K

 

いわゆる石けんである。生分解性が高く洗浄力があるがアルカリ性の為、皮膚への刺激が強い。

また水の中のカルシウムイオンと結合して水に溶けないスカム(石のようなもの)を作り髪に吸着して硬くなってしまう

 

 

 

⑩酸性石けん系

・ラウレス酢酸Na

 

アルカリ石けん系に類似した構造を持ち生分解性が良く適度な洗浄力がある。弱酸性の為刺激が緩和されている

 

 

11.アミドエーテル硫酸系

・PEG-3 ヤシ油脂肪酸アミド

・MEA 硫酸NA

 

①の高級アルコール系とほぼ同じ位の泡立ちの良さがありながら⑥のタウリン系に構造が似ており刺激は①の高級アルコールよりも弱くなっている。

酸性でも析出しにくいという特徴がある

 

 

ここでアニオン界面活性剤の種類は終わりです!

長い事お疲れ様です😂

 

次からは両性界面活性剤の種類を紹介していきます!

 

ここからは特に生まれたてのお子様がいらっしゃる方などは参考になると思うので是非最後までお付き合いください。

3種類なのでなんとか最後までスクロールよろしくお願い致します💦

 

 

12.アミド型

・ラウラミドプロピルベタイン

・コカミドプロピルベタイン

 

高発泡性、低刺激性を有する両性界面活性剤。

アニオン界面活性剤との組み合わせにより優れた増粘、増発泡性を示す

 

 

 

13.イミダゾリニウム型

・ココアンホ酢酸Na

 

特に目に対する刺激が低い両性界面活性剤でベビーシャンプーなど低刺激性洗浄剤の基材として使用される

 

 

14.アミノ酸系

・ラウリミノジオプロピオン酸Na

 

両性とアミノ酸系の良い点を持ったハイブリッドな界面活性剤。

目と皮膚への刺激が少ない

 

 

 

 

 

というわけで以上がシャンプーに入っている界面活性剤の種類となります!

 

最後まで読んで頂いた方は本当にお疲れ様でした😊

ありがとうございます!

(自分もお疲れ←)

 

 

 

こちらに書いてあるのは代表的な分類のものだけなのでまだまだたくさん種類はありますがここさえ押さえておけば十分です!

シャンプーとは中に入っている成分と価格は比例します!

 

安ければ使われている成分は安価な物が多いですし高ければ成分は高価なものを使っているということです!

だからといって高価な物が絶対良いというわけでもありません

 

お肌に合う合わないというポイントもありお客様自身が自分の肌の状態や髪の状態などを見て判断しないといけません😂

 

極論を言えば自分は肌など気にしません!こだわりありません!安ければ安いほど良いんです!

と思われるのであれば市販の物で十分だと思いますし

 

 

頭皮のエイジングケアをしたかったり髪の毛を綺麗にしていきたいと思われるのであれば多少なりともシャンプーはこだわるべきです!

 

ですが今回このブログを読んでくださっている皆様は多少なりとも悩みや不安があって読んでくださっているのだと思うので是非参考にしてください!

 

そしてやっぱり何使ったら良いかわからないと思ったら我々プロに頼ってください!

 

美容室に行った時に商品を紹介されてます営業されている様にしか感じないかもしれません😓

 

ですがお客様の髪の毛を今後もより良くしていくために、オシャレをもっともっと楽しめるように少しでもお役に立てればと思っていますので是非小さなお悩みからなんでも相談していただければと思います!

 

babelではオリジナルのシャンプーを成分にこだわって作りましたが間にメーカーを通していないのでかなり低価格で販売することに成功しております!

 

是非こちらも興味があればお試し頂ければと思います😊

 

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます!

 

 

こちらの内容を簡単にまとめた動画をYoutubeに投稿しております!

是非、ご覧あれ!チャンネル登録もよろしくお願いいたします!

 

明日のブログは『シリコーンって実際どうなの?』というところをお伝えしていこうと思いますのでまた読んでいただければと思います😊

 

https://www.osaka-babel.com/wp/post-2102/

 

ではまた!

 

 

・LUCE(ルーチェ)

予約はこちらから

公式ホームページ

公式Instagram

Luce

 

【住所】

561-0802

大阪府豊中市曽根東町1-10-31 イーストアズ ワン

 

【TEL】

06-6843-1873

※電話予約可能◯

 

【定休日】

毎週月曜日・第2・3火曜日 

 

【営業時間】

受付時間/10:00~19:00(予約優先制) 

最終受付/カット:19:00 

カラー・パーマ:18:00 

カラー&パーマ縮毛矯正:17:00

 

予約はこちらから

 

 

・SOLANA(ソラーナ)

予約はこちらから

公式ホームページ

公式Instagram

公式Instagram(メンズ専用)

 

 

【住所】

〒563-0032

大阪府池田市石橋3丁目4-2

 

【TEL】

TEL: 072-734-8439

※電話予約可能◯

 

【営業時間】

営業時間: 10:00~19:00(予約優先制)【各種カード使えます】

 

【定休日】

毎週月曜日・第2・3火曜日

 

予約はこちらから

 

 

・Third Place(サードプレイス)

予約ページ

公式ホームページ

公式Instagram

【住所】

大阪府豊中市上野坂2-21-1ソシアDⅡ 1F

最寄駅は大阪モノレールの少路駅徒歩5分

 

【TEL】

06-6842-1139

※電話予約可能◯

 

【営業時間】

平日12:00-20:00・土日祝9:00-19:00

 

【定休日】

毎週月曜日・第2・3火曜日(祝日は営業)

 

駐車場2台

サロンを正面に右手に駐車場の入口があり左手に完備しております。(赤いプレートが目印)

 

予約ページ

 

 

・REGALO(レガロ)

regalo

予約ページ

公式ホームページ

公式Instagram

 

【住所】

大阪府大阪市福島区福島2-9-1 カーサウエダ1F

 

【最寄駅】

JR東西線新福島駅徒歩2分

JR福島駅徒歩7分

 

【TEL】

06-6147-9889

※電話予約可能◯

 

【営業時間】

【火~金】11:00 – 20:00

【土日祝】9:00 – 20:00

 

【定休日】

毎週月曜日

第2・3回目の火曜日

※祝日は営業

 

 

予約ページ

 

 

babel online shop開設

いつでもどこでも好きな時に商品が買える!

ショップは こちら から

 

「本当に良いもの」を届けたい。

その想いから理美容師歴10年以上のスタッフ5名で開発した、サロン発のヘアケアブランド
「TIER ONE」。

広告や話題性ではなく、
純粋に“品質”にこだわったプロ仕様のアイテムです。

パーマケア専用のアウトバストリートメント
「CLINCH」や「motto」、babelで自社制作している
人気商品なども多数ラインナップ。

美容室クオリティを、毎日のケアに。

 

babel公式Youtube

 

babel公式Instagram

 

babel公式Twitter

 

美容室2店舗

LUCE

SOLANA

理容室2店舗

Third Place

REGALO

 

-大阪から世界へ-

From Osaka to the world It’s cool because we’re crazy Made in Osaka

を掲げ

大阪から世界へ発信

【株式会社babel (バベル)】

美容と理容の壁を越えお互いの技術を習得。

理美容の概念をぶち壊し【お客様第一主義】

で最高のパフォーマンス集団であるために、、、

Company Information

〒553-0003

大阪府大阪市福島区福島2-9-1 カーサウエダ1F

Contact
06-6147-9889(採用担当 玉城まで)

採用に関するお問い合わせは

Recruit
株式会社babel